Log:
Évaluations - 0, GPA: 0 ( )

Instructions BenQ, Modèle IL420

Fabricant : BenQ
Taille : 6.21 mb
Nom Fichier :
Langue d'enseignement: plhritenesfretidslhuptdaltroisnnvi
Aller à la télécharger



Par ce dispositif a également d'autres instructions :
Moniteurs - IL420 (57.73 mb)
Moniteurs - IL420 (6.16 mb)enskcs
Moniteurs - IL420 (6.08 mb)endann

Facilité d'utilisation




ネットワーク接続
37
ネットワーク接続
LAN への接続
ディスプレイを LAN に接続するために設定する:
1. RJ45 ケーブルをディスプレイと LAN スイッチかルーターの対応ポートに繋
ぎます。
2. OSD メニュー設定 > 制御設定に入ります。LAN を選択します。
3. 次の OSD メニュー 設定 > ネットワーク設定 に入ります。
DHCP 環境では、DHCP > 実行を選択し、ENTER を押します。完了したら、
IP アドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、プライマリ
DNS
、セカンダリ DNS 設定が表示されます。
DHCP 以外の環境では、手動 > 実行を選択し、ENTER を押します。IP アド
レス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、プライマリ DNS、セ
カンダリ DNS 設定についての情報は ITS 管理者にお尋ねになり、それに基
づいて入力してください。
4. 設定を保存して前のメニューに戻るには、実行をハイライトして、リモコン
ENTER を押します。
ディスプレイの操作
ディスプレイに合った正しい IP アドレスがあり、ディスプレイがオンかスタン
バイ モードになっていれば、同じ LAN 上にあるコンピュータをどれでも使って
ディスプレイを操作できます。
• LAN コントロールが使用中の場合は、RS-232C コネクタを介してディスプレイを操作
することはできません。
• Internet Explorer バージョン 7.0 以降のブラウザをお使いになることをお薦めします。
1. ブラウザのアドレスバーにディスプレイの IP アドレスを入力し、Enter を押
します。
2. すると、設定ページが開きます。
INFORMATION(情報):ディスプレイの情報が表示されます。参照用の情報
のみです。設定できるアイテムはありません。
PICTURE & SOUND(画像&音声):画像と音声調整のオプションです。
SCREEN(画面):ディスプレイの調整に関するオプションです。
SETTING(設定):ディスプレイの高度な調整に関するオプションです。
MAIL REPORT(メールレポート):ディスプレイが発信する状態やエラーレ
ポートを受信するための電子メール アカウントを設定するためのオプション
です。
NETWORK(ネットワーク):ディスプレイの IP アドレスを手動で設定した
り、DHCP サーバーから IP アドレスを取得するためのオプションです。
ウェブページからディスプレイをオンにしたい場合は、設定 > 制御設定メニューが
LAN に設定されているか、設定 > パワーセーブメニューが低またはオフに設定されて
いるか確認します。


...

Ce manuel est également adapté pour les modèles :
Moniteurs - IL460 (6.21 mb)

Écrivez votre propre critique du dispositif



Texte du message
Votre nom :
Entrez les deux chiffres :
capcha





catégories